2018年4月28日土曜日

高知ー京都 2日目


目を覚ましたのは深夜12時5分過ぎ。すでに和歌山港に到着していた。

周りの乗客はほとんどおらず、少し寝すぎたなと言うような乗客が数名眠そうに一階へ降りていく。左足が治っていたらいいのになと薄い期待をして自転車にまたがりペダルをこぐと、激痛が走った。もうこぐこともできなかった。

歩くことはそんなに痛みが無いため、自転車を押し一夜眠れに付けそうな場所を探す。あては有った。乗船の待合室だ。だいたいフェリーの待合室は24時間空いていることが多い。尚且つ南海フェリーは和歌山発の便が夜中2時55分発がある。それに乗り込む人は乗合室で待たないといけないから、おそらく夜中中も開いているだろうと想像していた。


その待合室を見つけ、二階が待合室になっていたため確認に行くと、ベンチが四つあり、ゆっくり眠りに付けそうな場所でホッとした。貴重品を持って上がり寝袋を出し、湿布を変え本格的な眠りについた。

夜中2時半ころに誰かの声で目覚めた。スーツにネクタイの人はどうやら船の関係者のように見えた。追い出されるのかなと気分は落ち込んだが、その人は「次の便に乗るの?」と言った。その人は私が次の2時55分発の待ち人かと心配してくれ声をかけてくれたのだ。私は、今日の夜中にこちらに着いたのだと説明をすると、「分かった、おやすみ」と言って去って行った。なんだかその言葉が妙に嬉しく、すぐにまた眠りについた。


 朝は6時に目が覚めた。周りには誰もいなく静かな朝だった。朝ごはんは昨日コンビニで購入した「パッとライス」と言って炊けているお米に冷たいレトルトカレーを食べた。食欲が満たされると、元気になる。しかし一番心配していた左ひざは、昨日の夜より幾分ましにはなったが痛みは消えなかった。

一階に下り自転車に荷物を積み込みストレッチをしているとおじいさんが近づいてきて話しかけてきた。どこから来た、どこに行くのかと自転車旅なら1人で全ての受け答えを出来るくらいのありきたりの会話をした。

おじいさんはそこからが長かった。高知には若いときに行ったことがある、という話から坂本龍馬の話しに飛躍し様々な話しをしてくれた。

ストレッチも十分終わり、会話のタイミングを見て切り上げ6時45分に出発。

今日のルートは24号線をただひたすら走るだけのルートである。地図を見る限りアップダウンも少なそうなので何とか京都までたどり着けるだろうと思った。

距離はだいたい160キロほど。地図は普段はツーリングマップルという、自転車・バイク旅にとっては必須と言っても過言ではない本を使用。

昨日走った距離を見てにやけたり、今日走る道を眺めたりと自転車旅中には本当にお世話になる。これは北海道から沖縄までで計9冊くらいに分かれており、その地区の詳細な道路地図が載っている。私は四国・中国版しかなく関西版は無かったのだが、この本にもおまけ程度に関西の地図も載っているのだ。家までの道路はさすがに載っていなかったが、ある程度のところまで載っていて少しお得な気分だ。

 和歌山市内は車が少ない早い時間に抜けたいと思っていた。混雑の時間とかち合わなかったのか、それともそもそも車が少ないのか、どこも車の混雑が無く市内を切り抜けられた。

ただ今日も時速は10キロほどである。7時半くらいになると近所の高校生くらいの子が自転車で高校に向かっていた。その子たちに追い抜かされながらは自転車をこぐのは少し悔しい。しかし坂道の上りではもうこぐことが出来ず歩いて登った。


時速10キロほどで走行を続けていると、紀ノ川が現れた。紀ノ川は川幅が30メートルくらいあろうか大きな川であった。その川沿いにサイクリングロードがあった。国道よりかは、少々距離は伸びるが、車や信号の心配のない、そちらを選びゆっくりと漕いだ。

川はゆったりと流れ、たまに大きな石があり、川の流れが変わり水量が1か所に集まるような場所があると、ああいうところに魚は集まるのだろうなという象像をする。

サイクリングロードは良かったが、風向きが進行方向と逆向きに吹いていた。

私が自転車に乗るときに一番嫌なのが逆風と雨と坂である。そんなのが嫌なら自転車旅を止めたらいいと思われるかもしれないが、それも出来ない。

今回の逆風は私を苦しめた。周りには建物がなく、もろに風を体で受けることになる。スピードは普段の半分くらいに落ちていた。ゆっくりゆっくりこぎ続けた。サイクリングロードは5キロほどあっただろうか。その5キロを1時間かけて走った。

国道に戻り狭い道を走る。国道に入ると建物が多く、逆風ということが全く感じなくなる。それは嬉しいことなのだが、少しの寂しさも入り混じる。

休憩の場所をバス乗り場に選び、ベンチに座り、先ほど購入したアップルパイをほおばった。リンゴのかすかな酸味と、リンゴと砂糖の甘みが美味しい。

しばらく休憩していると、片手に荷物を持ったおばちゃんが椅子に座り話しかけてきた。いつもの通り台本通りの言葉を交わす。その後おばちゃんは自分の今までの人生の一辺を話し始めてくれた。

母子家庭だったこと。昔スナックのママをやっていたこと。娘が一人いること。紀ノ川が台風で氾濫し家が浸水したこと。犬を8匹飼っていること。などを丁寧に聞かしてくれた。そしてバスがやってきた。私が「ではまた」というときょとんとしていたため、「バスに乗られるのですよね」と補足を付けると、おばちゃんは「乗らないよ、ここで休憩しているだけと」話した。私と一緒だった。ここにいるとおそらく半日は付き合わないといけないくらいの勢いだったため、「ぼちぼち行きます」と言っておばちゃんと別れた。

時間は2時頃を指していた。もう限界だった。これ以上漕げなかった。京都の友達に連絡を入れ、車で迎えに来てもらった。奈良県に入ったところだった。自転車旅で初めてのリタイヤだった。原因を考えるとちょうど両手に収まるほどの要因が出てきた。これから自転車で外国に行くと言うのに情けない終わり方をしてしまった。出発まで残り一か月。足を治し10個ほどの要因をクリアし出発の準備をしようと思う。

2 件のコメント:

  1. (´・д・`)感動的なゴールを期待してよんでたら話が急に終わった・・・。

    返信削除
    返信
    1. 一気に書いて読み直したら、唐突に終わり過ぎて、自分でもビックリでした。笑

      削除